- 09:20 Mail.app で、メッセージリストでの移動に HJKL とか C-P,C-N とか使えればいいのに。 #
- 11:06 銀行で、ATMで通帳を使っての入金時に欄が足りなくなって自動で新規の通帳が作られたのだけど、いつものことながら名前の文字が印字できず、「係員をお呼びしています。しばらくお待ちください」(だったかな)状態に。係員が来て、ATMを開けて新通帳を取り出し、窓口で記入してもらうという…… #
- 11:11 口座を作るときに名前はひらがなかカタカナでいいといつも言うんだけど、銀行側はなぜか無理して手書にしちゃう。そういう規則でもあるのかな。 #
- 11:14 似たような例としては病院があって、初診時に診察券を作るのに名前の文字を懸命に端末とにらめっこして探しちゃう。こっちは先手をうって「漢字見付からないと思うのでひらがなで」と言ってるのにも関わらず。結局、見付けられずに「ひらがなでいいですか」と向こうが言ってくることになる。 #
- 11:15 NT以降の MS 明朝・ゴシック系や Hiragino GB ? あたりには入ってる文字なんだけどなぁ。 #
- 16:48 @hmori Pad とか NSChart とか懐かしい。 #
- 00:09 「本(マンガ含む)入らへん」と妻に怒られた(^^;)。彼らが勝手に繁殖してるので しかたないんだけどなー。絶版とか入手困難だとかで古いものほど処分しにくいのが悩ましい。絶版のない電子本の世界が待ち遠しいけど、紙の本も併売されてたらけっこうな割合で両方買ってしまいそうな気もする。 #
- 00:14 Mac 用の Microsoft Autoupdate ってアップデータをダウンロードして起動するくせに、そのアップデータが "Autoupdate が起動しているから続行できません" とか。Autoupdate を手動で終了すれば問題ないんだけど、なんだかなぁ。 #
- 00:44 @shiro_t 原因とかなんにもなくて、自分でダウンロードしてね、くらいしか書いてないですね。それで解決するんだから必要にして十分� �情報はあるわけですが、ずいぶん前からこの症状あったはずなのにいまだに解決されてないのがちょっとアレですね。 #
- 01:26 @shiro_t あー、してないです…….、あー、あー。別件でバグレポあげましたが、それは結局こちらの問題でした(Verbatim の Express Card SSD の件)。 #
2010-06-11
Tweets by rok
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment