2009-05-10

Tweets by rok

  • 03:05 Safari4 ベータ、今更インストール中。 #
  • 03:14 再起動した。タイトルバーの文字がっと小さい気がする。 #
  • 03:22 なるほどタイトルバーをタブにするために、フォントを変えちゃったんだな。 #
  • 03:26 @DayTripper え、どこ? #
  • 03:56 @fladdict すごい!!……ような気がする(笑) #
  • 04:00 photo booth found in a dive bar or amusement park って、日本でいうプリクラみたいなもののことか。言われてみれば QuadCamera の写真ってプリクラっぽい。 #
  • 04:07 …… Google Reader がキーボードで操作できなくなってるのは、Safari 4 にしちゃったから? #
  • 04:09 しかし、Gmail だとちゃんとショートカットが効くんだなぁ…… #
  • 04:11 あ、Gmail でも k とか j は駄目だ。しばらく Safari 4 で遊んだら 3 に戻そう。 #
  • 04:41 Tumblarity 69 で順位?が 15000 くらい。 #
  • 09:58 日本語で書いていて、空白で分かち書きしたくなるときがある。 #
  • 10:58 なるほど、follow 通知が HTML になってる。 #
  • 11:23 @yasubow 傾け、ごま! #
  • 12:01 @DayTripper SONY 自身がリークしちゃったのか……? #
  • 12:14 3時間もかかって、ブログによく分からないこと書いた。Flickr で Set や Collection の可視性を任意に制御したいということなんだけど…… bit.ly/AsyV9 #
  • 12:17 人に分かるように文章を書くというのは難しいなぁ。 #
  • 12:28 @bitsoil ふむ。ともかく、自分で買える、買えないは別として、新製品の噂は楽しいですね。 #
  • 12:37 @mizuo Set や Collection の可視性の制御をしたかったけど、できなったよ、という話だからあんまり参考にならないかと…… #
  • 13:36 尾道ラーメンのお店のミソラーメン。普通にミソラーメンでした。 #
  • 18:56 某河川敷で、親子連れと立ち話などした。本当は娘(中学生)が犬の写真を撮っているところを撮影したかったが、そんなことは言えず、連れていた犬の写真を相手のカメラで撮影するにとどまった。 #
  • 19:06 今日もメモリカードリーダ忘れてるし。 #
  • 19:13 で、お昼の尾道ラーメンの店のミソらーめん。 bit.ly/Zo3Gu ちょっとドキドキしてたけど、けっこう普通でした。麺も尾道ラーメンふうのものではなくてよくある普通のタイプだったし。 #
  • 19:15 あー、気付いた人はきっといないと思うけど、放流→宝竜だ。 #
  • 19:20 お昼にはそのラーメンの写真を Twitterific でアップロードしようとして、失敗してテキストだけになったのでした。Darkslide とか Twitterfon を使うときでも、ときどき失敗する。一度電源を切ってからやりなおすと同じ写真でもうまくいくこともある。 #
  • 19:38 初音ミクの歌声が流れるパチンコ屋…… #
  • 20:58 ヨルダンの女王て twitter なかやってていいのか? bit.ly/8YW3Z #
  • 00:12 @minatoon 端が黒くなるけど、Mac OS X 附属のスクリーンセーバで、「MobileMe と RSS」というのに Flickr の RSS 食わせるのはどうでしょ。 #
  • 00:25 @minatoon こんな感じ。 bit.ly/L418f 全画面にしちゃうとRSSでもらえる写真の解像度が問題になるかも。 #
  • 02:23 @minatoon アスペクト比を買えたりはみ出したりはしいようなので、隙間はできてしまうようです。あと、Flickr の RSS から読み込まれるイメージの解像度が小さいので、全画面だとガタガタになります……。CoolIris がそのままスクリーンセーバになればいいのにね。 #
Automatically shipped by LoudTwitter

No comments:

Post a Comment