- 11:21 Preview.app のサイドバーを使って PDF を連結するときに、サイドバーのサムネイルの上半分に追加するものをドロップすると元の PDF の先頭に挿入されて、サムネイルの下半分にドロップすると元の PDF の末尾に挿入されるみたい。芸が細かい。 #
- 11:36 Mail.app でメール送ったあとに、送信済みフォルダに入ったメールと同じものが下書きにそのまま残っちゃってるけど、同期が遅れてるだけかな。 #
- 11:56 昔の人は、人がパスワードをタイプするときには(画面に表示されなかったり、●で表示されたとしてもそれと分かる程度に)キーボードや画面から顔をそむけたものだったけど、今は気にせず画 面を見つめてている人が多い気がする … … #
- 15:22 Phishing attack がどうのこうのというメールが来たので、Twitter のパスワードを変更した……。iPhone のアプリとか何個もあるのをひとつひとつ変更していくのが面倒だ。 #
- 15:29 というか、tweet する機能のあるアプリで自前でパスワード管理してそうなのも変更しなきゃいけないのか。 #
- 15:47 iPhone にインストールされているアプリで何個か変更してたら途中から変更できなくなったような……。Mac のインターネット共有経由で認証したらうまくいったので、短時間に何度も認証するとそのアドレスからの要求がしばらく拒 否されちゃう感じ。 #
- 15:58 今度は、既にパスワード変更後の YoruFukuou で認証失敗。時間あたりの認証回数制限けっこうきついのか。 #
- 16:00 しかし、30分くらいかかってもまだ全部変更終わらない。どんだけ Twitter クライアント使ってんねんな > 自分。 #
- 16:08 OAuth 使ってるのは大丈夫みたい。今 Brizzly で書いてる。iPhone も OS X ももう標準で Twitter をサポートしてみんなで KeyChain を使いまわすようにすればいいと思うよ。 #
- 18:07 今日の来客おしまい。 #
- 00:43 @t_yano 面倒ですけど、GarageBand とか使って作ってます > 着信音。やはり、日本での制約で iTunes Store で買った曲はそのままでは使えないのが欝陶しいですけど。 #
- 00:45 あと、iTunesStore で買った曲を BGB に使った動画を IMovie で作っても、それを iDVD などで書き出しちゃうと音は消えちゃったりしたと思う。日本の iTunes Store なにげに不便です。 #
- 01:43 @keiyac .なんとかrc で端末を判断して stty erase ^H するとか。 #
- 02:11 え、100Macro なくなっちゃうの? α を代表するレンズの一つだと思っていたのに、これで代替 する新しいのが出ないとかだったらヒドいな。タムロンの 90mm (272E) を OEM するとかいうもありかもしれないけど……。本当になくなるのか? #sony_alpha #
- 02:24 iPad にはぜひよくできたお絵書きアプリが欲しいな。 #
2010-02-03
Tweets by rok
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment