- 11:23 .@xckb creat って今 (3) になってるのが多いんだ。それはともかく、今見てみたらうちの Mac には section 2 のマニュアルがないな。 #
- 11:32 MBP (15inch, Core i7) を9時くらいからACアダプタ外して使ってるけど、FireWire 800 接続の外付けハードディスク(bus powered)を使っているせいか、メニューバーの電池の残量がすでに赤表示。3時間もつかどうか。 #
- 11:47 /usr/share/man/man2 がないというか、どうも新しいマシンにしたときに移行アシスタントはこのへんまでは面倒見てくれないみたいで、/usr/bin の下とかもスカスカだ。というわけで Xcode ダウンロード中。 #
- 11:48 リリースノートに "The Xcode toolset installer also installs the standard system development tools and interfaces into /usr, ..." とあるから、たぶんこれで大丈夫だろう。 #
- 11:54 バッテリ終了。3時間はもたなかったな。 #
- 11:56 それはともかく、Xcode のダウンロードで実感したけど 802.11n は速いなぁ。うちのも変えたい気がしてきた。 #
- 11:58 それはともかく、「それはともかく」あるいは「ともかく」という言葉を使いすぎてるようなので、気を付けるようにしよう。 #
- 12:11 Xcode インストー� ��終了。ちゃんと creat(2) も見られるし、/usr/bin に gcc もある。移行アシスタントは、/usr/local はコピーしてくれても /usr/bin とかで後から(Xcode などとともに)インストールされたものはコピーしないみたいだね。 #
- 18:07 この一ヶ月間の携帯端末からの自ブログへのアクセス数、ついに iPad が iPod を抜いた! とはいえ、どちらも誤差の範囲に入るような極少なんで iPhone がダントツだという以外の意味はないけど。 #
- 20:11 ココイチで、あさりトマトカレーうずら卵フライのせ。 twitpic.com/1mdu4n #
- 23:28 @prodigy_jp お� �でとー。新品のにおいがいいよね。 #
- 01:01 充電用にセルフパワードの USB ハブでも買おうかなぁ。Apple の iPhone 用充電器もいいんだけど、一つしかつながらないうえに値段が高いから。 #
2010-05-10
Tweets by rok
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment