2009-10-21

Tweets by rok

  • 13:04 @hitoriblog ポピュラーサイエンス?あと、オムニとかも読んでた。 #
  • 13:39 @hitoriblog レギュラーとかモジュラーとかネタで言ってるのかと…w #
  • 17:14 @tsukimiya あら、残念。でも、私自身最近は見ることも投稿することも広告をクリックすることも少なくなっちゃったしで、ごめんなさい。長い間有り難うございました。そして、お疲れさまでした。 #
  • 00:46 ペプシのアズキ味、普通においしかった。シソより飲みやすい。 twitpic.com/m8yy4 #
  • 00:56 @gnue 少数派なのか……。でも、シソより飲みやすいというのに同意する人は多いはず。 #
  • 01:00 ぜんざいとかおはぎとか好きだし。 #
  • 01:39 @tsukimiya そうでしたか…。まぁ、これを機会にのんびりとされるのもよいかと。 #
  • 01:51 もう Apple で発表になってるのか。MBP はないのか。mini のサーババージョンは興味あるけど eSATA ポートが欲しかったな。ところで、容積的に HDD 2台ちゃんと内蔵できるのかなぁ。あと、ACアダプタなのがちょ� �とイヤかも。でも買っちゃいたい……。 #
  • 02:18 ところで、だいぶ前によく話題になっていた Mac OS X に ZFS が載るという話はどうなったんだろう……。立ち消え? まぁ、ZFS が入らないからといって WinFS が消えてしまうほどの見かけ上のインパクトはないのは確かだけど、けっこう期待してたんだけどなぁ。 #
  • 02:31 Apple の新しいマウスは面白いかもしれないけど、自分の場合は MBP だとマウス使わないことが分かったのでそんなに興味分かない。 #
  • 02:43 なるほど、サーバ版 Mac mini は光学ドライブがなくて、そこにもう一台の HDD を積んでるのか。なるほど。 #
  • 02:55 27インチは目の前に置いて使うにはでかすぎる気がするなぁ。20インチでいっぱいいっぱい。 #
  • 03:04 RT むっはー、キタキタキタ>27インチiMacでは、このポートが入力ポートとしても機能するので、MacBookやMacBookなど、DisplayPort出力対応のデバイスをつなぎ、iMacをディスプレイとして利用できます。 (via @cqa02303) #
Automatically shipped by LoudTwitter

No comments:

Post a Comment