- 03:05 藤崎慎吾さんの「鯨の王」読了。緊迫感たっぷりの読み応えでとても楽しめた。ガジェットや生き物についてのリアルな印象に対して、多くの登場人物の描写がなんというか弱い?薄い? どこに重きを置くかいうこもあるし、分量(分厚さ)や読みやすさに対する配慮もあるかもしれない。 #
- 03:06 鯨?が主人公だということで、全然問題ないけど。 #
- 11:43 twitpic.com/uw49o - Wikipedia の国連の項( ja.wikipedia.org/wiki/国際連合#.E5.B0.82.E9.96.80.E6.A9.9F.E9.96.A2 )になぜか UFO が……。 #
- 13:15 小川一水� ��ん原作、みずきたつさんコミカライズ「復活の地」第一巻。これは良作の予感。セイオがかっこよすぎる気はするけど。 twitpic.com/uwjhj #
- 16:07 駅の雑踏で「お願いですから会ってください!」と携帯電話に大声で叫びかける女性。クリスマスで浮かれたざわめきが静まり一瞬誰もが足を止めた。 #
- 17:13 ベクターが PayPal 決済で先着500人まで 50%割引なんてのやってる。: ベクターPCショップ : 先着500名限定!PayPalならPCショップ【全商品50%OFF】 - bit.ly/7zrzdG #
- 17:19 あー、でも今やってみたら PayPal で半額は予定数終了� �たいだね……。残念。 #
- 17:31 I just voted for Dropbox for the Best Internet Application Crunchie! Vote here: is.gd/5wVRq #crunchies #
- 00:17 なぜ今さらアリスが紅白歌合戦に出るのかという疑問はあるが、EXILE でさえ五回目なのにアリスが三回目だというのが納得いかないなー。 #
- 00:41 あー、なんかまた iPhoto で iPhone の写真が読めなくなった。"com.apple.usbmuxd[29]: MuxClearPipeStall Can't clear pipe stall 2. Error: 0xe00002ed" って関係あるかな。 #
- 00:44 あー、おんなじ内容で二ヶ月前につぶやいてるな……。 #
- 00:45 何度かつなぎ直したら、認識した。ケーブルが断線しかかってるのかな。 #
- 01:11 bit.ly/69H60J - エヴァンゲリオン印のスパークリングワイン。すっきりした甘さで飲みやすかった。中身は Pieroth Blue Sekt Mild とかいうドイツのものらしい。 #
- 01:52 で、結局なんちゃって Time Capsule は、sparsebundle の中身を Disk Utility で消去して、再度 TimeMachine の設定でディスクを指定しなおしたら動き出した。年が明ける前になんとかなってよかった。 #
2009-12-25
Tweets by rok
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment