2010-01-30

Tweets by rok

  • 10:42 VMware FUSION のスナップショットの整理をするなど。 #
  • 10:51 iPhone SDK 3.2 beta って、iPad シミュレータ入ってるのか。楽しそうだな。 #
  • 11:36 病院の妻から電話。末息子、晴れがひきはじめてるとか、CPR値が上がってないとか、BCG のあとが腫れてないとかで、どうも川崎病ではない可能性が高いということで、自宅に戻って経過観察することになったとか。良かった、のかな。 #
  • 11:44 iPad はやっぱり一枚、二枚と数えるの? #
  • 16:23 ずいぶん前に買った MELCO の 200MB の NAS(というか当時はネット ワークハードディスクと言ってたか)の音がうるさくなってきたので、そろそろ別のところに中身を移さないと……。 #
  • 16:23 ファンの掃除をしたら余計に煩くなった……(笑)。 #
  • 16:33 Celeron 2.5GHz くらいでも、 RAID1 でせいぜい5台くらいのクライアントに Samba でサービスするには十分だよね。 #
  • 16:46 Spanning Sync の調子が最近いまいち不安定な気が……。 #
  • 16:54 ML110 G5 使ってるんだけど、これ光学ドライブ用のもの以外に、SATA のポートが四つもあったんだ。やるな、HP。 #
  • 00:22 "possible fraudulent transaction with your 4XXX XXXX XXXX XXXX VISA" というサブジェクトのフィッシングメールが来た。パラオの ATM でのトランザクションを拒否するからリンクをクリックしろという内容。ばからし。 #
  • 00:27 イーサネット対応の HDMI ケーブルというのがあるらしいけど、それを使える機器ってどんなのがあるのかな。 #
  • 00:41 こないだ梅田のヨドバシに行ったら、RTX1100 がたくさんと RTX1200 が少し置いてあったけど、値段がずいぶん違ってたなぁ。 #
  • 01:01 .@coco_n@gnue COMIC Box Jr. の 84年10月号でしょうかね。調べてていろい� ��懐しかった。 ameblo.jp/garret2008/entry-10225217753.html #
  • 01:05 @keiyac 趣味ならオーケー > RTX1200。うちも10台ないけど RTX1100 使ってます。ときどき楽しい。 #
  • 01:39 誰かの〜って〜なの? みたいな質問を調べるのは思いの外楽しい。 #
  • 01:45 Google のサービスに預けたデータのバックアップはどれくらい必要だろう。: Spanning Sync Blog: Signup now open for the Spanning Backup beta - bit.ly/crXapQ #
  • 01:53 トップをねらえ、平和がスポンサー� ��なってるから無料で見られるのかな。 #
  • 02:26 久々に RTX1100 のファームウェアをアップデートした 8.03.80 が 8.03.87 になった。 #
  • 02:42 高校のころは漫研に入ってたけど創作的活動も批評的活動もしてなかったな。一度だけコミケに売りに行ったことはある。行きは大垣夜行だったのに、帰りは疲れてたので新幹線を使ったという軟弱さ。 #
Automatically shipped by LoudTwitter

No comments:

Post a Comment