- 03:12 iPad で音声入力が充実してたらナレッジナビゲータ(死語)的な用途にも使いやすいかな。 #
- 03:17 @lynmock あー、iPad 用に HyperCard みたいなのあるといいですな。 #
- 11:34 朝からカーネルパニックかいな……。 #
- 12:08 Spannig Sync あいかわらず調子悪い。Google Calendar に push しに行ったまま帰ってこない……。おまけに、iPhone のカレンダーまで MobileMe と同期できてないしなぜ。 #
- 12:40 @shiro_t 初詣も行かなかったしな…… #
- 17:14 iTunes Music フォルダを移動したはいいが、アプリのアップデートなどが元の場所にあるフォルダに入ってしまうのはなぜだろう……。 #
- 18:07 記事本文で「難民チャンプ」が「難民キャンプ」になってますね……: コミックナタリー - うめ、日本語マンガ初となるKindle向け電子書籍を出版 - natalie.mu/comic/news/show/id/26991 #
- 18:20 iTunes で、ファイル→ライブラリ→ライブラリを整理 から、ファイルを統合にチェックを入れて実行したら、古い場所のアプリが新しい場所に移動した。これでいいのかな。 #< /a>
- 18:34 あー、でも新規に購入したものは古い場所に入るな……。もうしようがないから放っておいて、時々ライブラリを整理することでガマンしようか。 #
- 00:42 さて仕事終った。 #
- 00:43 トップを狙えでも見るか。 #
- 01:16 @shiro_t 懐しす。でもよく考えたら、トップをねらえって断片的な知識があるだけで見たことなかったし、電脳学園はちょっとだけやったことがある程度。あと、ログイン読んでたくらい。といわけで一話見終わった。大切なのは努力と根性だというのを学習した。 #< /a>
- 02:01 やっぱり努力と根性だな。電脳学園は iPhone アプリにして復活させたらいいと思うよ。 #
2010-01-31
Tweets by rok
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment