2009-04-21

Tweets by rok

  • 12:38 twitterfon と ToyCamera を電車の中でアップデートした。 #
  • 13:36 神戸元町なう。今からラーメン食べて二時からの会議に間に合うかな? #
  • 16:24 今日のランチ。おなかがいっぱいになったからか、そのあとの会議で眠気がひどかった。 twitpic.com/3nak0 #
  • 17:47 事務所のインターネット接続(ADSL)の調子がまたよくない。不規則に途切れてしまう。 #
  • 18:25 今、初めて気付いた。交番の警官が乗ってるバイクのナンバー、かな文字のところが「非」なんだ。 #
  • 21:06 @hayamiz#
  • 00:38 Tiwtter の Web インタフェースでの C-h のショートカットを止めたい。AquaSKK でローマ字入力中の C-h にまで反応してしまってどうにもこうにも…… #
  • 00:51 Tweetie for Mac 試用中。 #
  • 00:52 Tweetie って複数アカウントが使えるけど、それぞれのタイムラインに別のウインドウを割当てて同時に見るとかできる? #
  • 01:46 ホーキング博士の容体が悪化して、病院に収容されたらしい。 tinyurl.com/c77wv4 #
  • 01:56 Sun のは Type 3 よりも Type 4 の方が好みだったなぁ。単に指の力が弱いというか、なんというか。今まで使ったキーボードでは、富士通の紙テープパンチャ(型番とか知らない)のものが一番気分よく打てたように思う。 #
  • 02:01 Tweetie、vi とか emacs のキーバインドでタイムライン上を移動しないかな。どうせ、メインのウインドウでは文字入力しないんだから、素の文字(h,j,k,l とか 0 とか $ とか……) になんらかの機能を割り振ってもあんまり困らないと思うんだけどな。 #
  • 02:26 .@43days そうですね。たとえば @itok_twit さんの hummings はデフォルトカーソルキーを使い、設定によって vi や emacs のキーバイドが選択できるなどいい感じです。 #
  • 02:30 自分で撮った写真が reblog されたりなんかすると嬉しい。 #
  • 02:33 #pbtweet (bookmarklet) で サイドバー(?)にある updates の数が更新されないのは仕様? #
  • 02:35 @rok (自己・事故 reply です) あぁ、すいません。別のクライアントで、つぶやいてました。更新されなくて当然でした…… #
  • 02:40 curses とか使った CLI の Twitter クライアント作ったら受けるだろうか。とはいえ、今作ると Cooca の Foundation フレームワークとか使っちゃいそうなので OS X のみ対応になりそう…… #
  • 02:56 Twitter の web で、Trending Topics のトップに Stephen Hawking が来てる。 #
Automatically shipped by LoudTwitter

No comments:

Post a Comment