2009-11-09

Tweets by rok

  • 03:12 マクロス THE FIRST の一巻最初の方、ミンメイの太ももからお尻にかけてをカメラ小僧が撮影してるところ、ファインダの描写で +0.7EV 露出補正しているのがなんかちょっとリアルな気がした。実際のカメラ小僧がそういうふうに撮るのかどうかは知らないけれど。 #
  • 08:22 @3CASA 「サビオ」ですね。今はライオンが販売してるらしい。 bit.ly/3wUBzeサビオ #
  • 08:26 あー、サビオって 2002年に製造中止だったのか…… #
  • 10:06 今日は朝から Illustrator が落ちまくり。やる気が萎える。 #
  • 10:54 パスワード付きの PDF を Illustrator で読もうとしてパスワード空のまま OK 押しちゃったら、虹色ビーチボールがぐるぐる……。止まるぐるぐるなのか、止まらないぐるぐるなのか分かんないのが嫌だなぁ。 #
  • 11:19 Genius Mix が私的懐メロ Mix になってる。なかなかよい。 #
  • 11:45 AppStore って、パンくずリストみたいなナビゲーションなかったっけ? #
  • 15:09 スナック菓子を買ってきたのだけど、買い置きの割箸がなくて、仕事しながら食べにくい。 #
  • 16:12 某サービスは金取っ� ��データ売ってるのに同時接続数が 1 なのでダウンロードに時間がかかってしかたがない……。 #
  • 16:27 あー、油断してた。虹色ぐるぐる。保存してない。30分ぶんくらい巻き戻った……。 #
  • 16:34 4時までに一段落したら散髪行くつもりだったんだけど、なかなか終わらんなぁ。 #
  • 17:22 ときどき必要に迫られて Mac でインターネット共有するんだけど、何度やっても自分で設定した WEP のキーをすぐに忘れてしまう。新しい機器を繋ぐたびに設定しなおすというのを何度やったことか。 #
  • 17:24 Mac 本体でなくてルータを� ��定するときとかは必ず記録残しとくんだけどな。Keychain の秘密メモ(なんだこの名前は!) がそれなりに安全に記録を取っておくのに便利。 #
  • 00:07 そういえば最近 iPhone の充電器(小さいコンセントみたいなやつ)見ないんだけど、どこやっちゃたんだろう……。 #
  • 00:54 外付けのハードディスクの調子がおかしくなって全然読めずに刺さってしまった。取り外してリブート中。 #
  • 00:56 無事起動して、つなぎ直した外付けディスクもちゃんとマウントできた。でもやっぱりちょっと不安なので、 時間ができたらもう一つディスク買ってこよう。 #
  • 01:08 PSPgo って、USB で充電するときメニューから "USB接続" にしないと駄目なの? #
  • 01:11 DSi も USB で充電できるようにならないかな。AC アダプタたくさんあるとけっこう邪魔。 #
  • 01:15 机の上には六つの外付けディスクがあるんだけど(普段使ってるのは二つくらい)、三つは AC アダプタを使うものだ。これって、組み合わせをばらしてしばらくほうっておいたら、きっとどれがどれのものだか分からなくなるに違いない。タグかなんか付けておかないとあとで困りそう。 #
  • 01:21 favstar よりふぁぼったーの方が、クロールされた私のふぁぼら� �が25個ほど多いので、ふぁぼったーの勝ち。 #
  • 01:42 PSPgo の電源スイッチ、ちょっと使いにくい。特に電源をオフにするときに片手でうまく扱えない。 #
  • 01:57 凸レンズの形をしているからレンズ豆というのではなくて、レンズ豆に似た形をしているからレンズというようになったとか。 #
  • 02:11 今日明日は韓国行きなんだけど、海外のデータローミングが費用の高さゆえにオフにせざるを得ないのはなんとかならんかな。旅先で役立ちそうなものがたくさんあるのになぁ。 #
  • 02:41 ハルヒのエンドレスエイト、何枚も D VD が出てるよね。殆ど違わないのは知ってるけど一つだけ買うとすればどれがいいのだろう。 #
Automatically shipped by LoudTwitter

No comments:

Post a Comment