- 03:03 しかし、Skype Access のように Mac OS X 版で先にサービスが始まるというのも珍しい。 #
- 03:14 Skype から docomo の携帯に SMS 送れた。日本でキャリア間の SMS ってまだ相互乗入してないから、Skype からは国際 SMS の扱いになるのか。 #
- 08:50 出勤。職場に忘れていた iPhone 回収。一晩たってもバッテリあんまり減ってないな。 #
- 11:56 夜フクロウ、アップデートしたら Segmentation Fault で立ち上がらない…… "Nov 15 11:55: (cont) tl.gd/ul1b #
- 11:59 夜フクロウ bit.ly/l21TK からダウンロードしたら起動するようになった。アップデートが失敗してたのかな…… #
- 13:15 Mii 56人。以前限度一杯の99人だか100人だかになっていたのにいつの間にか減ってる。 twitpic.com/pl4jl #
- 15:52 これから Twitter やる人は、id をあんまり単純なものや、場所・施設の略称にしない方がいいよ。 #
- 16:45 Intego の VirusBarrier のライセンスがもうすぐ切れるんだけど、Mac 版のカスペルスキーってどうなんだろう。 #
- 21:58 あ、何書くつもりか忘れた。一瞬で。 #
- 00:38 福井県だとオバマだけど、宝塚だとコハマ。 #
- 00:57 VirusBarrier の更新を NetUpdate でやろうとすると、ちゃんと日本語のページに飛ばされる。Intego から更新を買っても Act2 からと値段は変わらない(¥2400/1y, ¥3600/2y)。 #
- 00:58 それはともかく、Intego ってフランスの会社だったのか。知らなかった。 #
- 01:00 Now Browsing: 2010年向けMac用ウイルス対策ソフト価格比較 | abxy.net blog - bit.ly/4Bcupt #
- 01:08 ウイルスバスターは有害サイトブロックが付いてるのか。OS X の Parental Contorl の当該機能が使いにくいので、代替できるならいいかもしれない。 #
- 01:30 そういえば、椅子(Giroflex33)のキャスター注文してから一週間くらいたつけどまだ届かない…… #
2009-11-16
Tweets by rok
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment