- 17:42 できた動画ファイル(なんとか.mp4)は、PSPgo を USB でマウントされた PSPgo の Video フォルダにそのまま置けばよくて、web検索でいっぱい見付かるようなファイル名の変更は不要。Mac OS X の日本語のファイル名でも大丈夫。 #
- 17:45 ffmpeg でもいいんだろうけど、AAC のエンコーダを入れずにコンパイルしたものを使っていて、あらためてコンパイルするのも面倒だったので…… #
- 17:48 CS4 の Media Encoder で PSPgo 用に動画ファイルのエンコードできた(それ用の設定があった)。320x240 からフルの 480x272 に解像度を変更すると怒られるけど、レベルとかプロファイルとかよく分かんない…… bit.ly/2s05q9 #
- 17:51 ちょっと発言が前後した。夜フクロウで「画像をポストする」とtweet の長さが 140 文字を超過すると、画像自体とメッセージは Twitpic にアップロードはされるけど、Twitter にはポストさないのにすぐには気付けなかった。 #
- 17:53 あ、Media Encoder 落ちた……(^^;)。 #
- 00:06 Now Browsing: GANREF、ソニー「α550」のレビュワーを募集 - デジカメWatch - bit.ly/1xhcJ1 #
- 00:07 娘に、扇風機片付けたら、と言われた。 #
- 00:41 川原泉� �んの「ブレーメンⅡ」文庫版4巻。野尻抱介さん(@nojiri_h) の解説付き。 twitpic.com/pvgwp #
- 00:55 これ、面白い。もうちょっと小くてカッコヨくなればいいな。: コクヨ ニュースリリース || 金属針不要の「針なしステープラー」を発売 - bit.ly/27boH #
- 00:58 @gnue 全然気にしてなかったけど、背景にクレジットカードの利用明細がちらっと写ってる。ちらっとで良かったけど、危うく個人情報ダダもれになるところだった(^^;) #
- 02:32 再生中の曲名をポストするプログラムがポストする「Now Playing: 〜」は、人間の立場からだと「Now Listening: 〜」となるような気がするんだけど……?参考までに、夜フクロウで「Safariの情報をペースト」すると「Now Browsing: 〜」になるよね。 #
2009-11-18
Tweets by rok
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment