- 09:27 昨日、一昨日と店舗事務室で MBP が Pocket Wi-Fi につながらなかったんだけど、今日は快調につながってる。なにがどうなってるのやら。 #
- 23:40 gfxCardStatus で見てみたんだけど、ひょっとして Snapz Pro X を使っていたら(ということはほぼ常時)、nVidia の GPU を使うということ? twitpic.com/1nfhba #
- 00:19 今見始めたけど、さっぱり分からん。 #hikari_road #
- 00:21 佐々木さんの声しぶいなー。でも、損さんの声の方が耳に付きやすい。 #hikari_road #
- 00:34 UStream のページ、 もうちょっと Twitter のウインドウ縦に長くならないかなぁ。あと、ポーズとかできないと読めないよ。 #
- 00:36 そーくるかー。 #hikari_road #
- 00:56 MacJournal をアップデート 5.2.1 → 5.2.2。そろそろ今月始めてのブログ記事でも書くか。 #
- 01:01 この時間に 10 万人超の視聴者数ってかなりすごいと思うんだけど、朝生とかとくらべてどうなんだろう。 #hikari_road #
- 01:46 Microsoft Update で「再起動する必要があることがります(だっけ)」と表示されているもので、めずらしく再起動せずに済んだ気がする。 #
- 01:48 Snapz Pro X と VMware FUSION を終了したら、GPU がチップセット内蔵のものに切り替わった。ということは、バッテリを節約したければ、VMware はこまめに終了して、Snapz Pro X も必要なときのみ起動するようしないといけないのか。ちょっと面倒。 #
- 02:00 @juangotoh ちょっと手間かかるけど、Xcode インストールして Rez / DeRez というのは? #
- 02:22 @juangotoh 確かに「ちょっと」じゃない手間ですね(^^;)。 フリーのリソース編集用プログラムもいくつかあるようですが、どれもUI 部品のサイズとか座標の編集には使うのはむずかしそう� �悩ましい。 #
- 02:25 @juangotoh そうそう、昔「アリシア・Y」買って読んだ記憶がありますが(すいません、後藤さんの本これしか買ったことないです(_0_) )、これ Amazon のマーケットプレースで 9000円くらいもしてびっくりです。 #
- 03:00 Steam for Mac で Portal をダウンロード中。2.9MB/s だからけっこう速く落ちてきそう。昔 Half-Life 2 をやってたときにアカウントは作ってあった。 #
- 03:04 実は CP/M で FTL Modula-2 なんてのを使ってたことある。 @rokはModula-2のバイナリ空間分割法による描画を学び、ドリームキャストと8ビットCPUを極め、いてもいなく� ��もなPMとなります shindanmaker.com/16918 #
- 03:06 steam_games をフォローしたら、それが 500人目だったらしい。ちょっとだけガックリ。 #
2010-05-14
Tweets by rok
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment