- 08:33 アジサイが咲き始めた。 yfrog.com/5nr29qj #
- 15:04 画像ファイルをデスクトップにコピーして JPEG に変換するだけの単純なワークフローをAutomatorで作ってサービスとして使ってたんだけど、"イメージのタイプを変更" でエラーが出るようになった。なんで? twitpic.com/1qu63s #
- 15:07 いちいち別名で保存とか、書き出しとか面倒だなー。 #
- 18:04 修理中になってる。…… 夜フクロウでキャプチャすればいいんだけど、ついいつものくせで Cmd + Shift + 3 しちゃうな。 twitpic.com/1qv7au #
- 19:43 まぁ、こんなもんか。 @rokを【買取価格:5400万90円】状態は非常に良いのでこちらの金額で買い取らせていただきます。 shindanmaker.com/14371 #
- 21:39 うーん、微妙な再現性なんだけど、Firewire800 でバスパワードの外付けディスクをつないでいると、Pocket Wi-Fi でつながらないっぽい……。 #
- 21:39 うまくいくときもあるんだけど、うまくいかないときはだいたいそんな感じ……。 #
- 21:42 今、Pocket Wi-Fi でつながってる状態で Firewire 800 のディスクをつなぐと切れちゃったし、はずすとすぐに復旧したから、やっぱりこいつが犯人なのか(ちなみに、Logitech の LHD-PBF160FU2SV というやつ)。うーん。どうしてくれよう。 #
- 21:44 問題がこのディスクに起因するものなのか、Firewire800 に起因するものなのか、あるいは、バスパワーをやめてセルフパワードにすればどうなのかとかちょっと切り分けて対策を練らないと。 #
- 21:48 Pocket Wi-Fi 充電用の USB ケーブルでディスクをつなぎなおしたら、デスクトップにマウントした瞬間に通信不能に……。でアンマウントして、ケーブル抜いたらすぐに接続回復。やっぱり犯人はこいつ。Firewire800 じゃなくてディスクの方が悪� ��みたい。うー。 #
- 21:48 いろいろ仕事に使うデータとかいっぱい入れてたんだけど、これじゃ外に出たときに使えないなぁ。 #
- 21:52 なんか、そんなこんなしてる間に Google Calendar の見栄えが変わってるし。 #
- 23:31 キャンペーンの開始がまだなのでメモ代わりにツイート。: オリンパス ニュースリリース:Alfa Romeo MiTo、OLYMPUS PEN Lite が当たる「OLYMPUS PEN 夏のWチャンスキャンペーン」を実施! - bit.ly/bKoQep #
- 00:36 帰宅。自宅の無線LANにつないで件の外付けディスクを接続してみたけど、ネ� ��トワーク切れないなー。Pocket Wi-Fi のときだけ問題が出るというのはいったいなんなんだろう。うーん。 #
- 00:59 flic.kr/p/84UR8B - 誕生日でしたが、バースデーケーキを撮るのにも使う程度には Minolta AF85mm F1.4G が好き。 #sony_alpha #
- 01:06 @DayTripper ありがとうッス。私の誕生日プレゼントに 85mm G Limited をくれるというなら考えてもいいですよ (!?) #
- 01:07 @Luminasanimul ありがとうございます。なぜかロウソクが四本という謎の数でしたがまぁ、不惑はとうに超えてるはずなのに惑いま くってます…… #
- 01:38 月末にソウルに行く用事があるんだけど、大丈夫かな。 #
2010-05-26
Tweets by rok
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment