2009-09-12

Tweets by rok

  • 11:57 差出人が MAILER-DAEMON だったり、サブジェクトが Delivery Status Notification だったりする spamn って、やはりシステム管理者を狙ってるのかな。その割には売ってるのが viagra とか cialis とかだったり、よく分からん。 #
  • 15:14 車道と歩道を隔てるチェーンを乗り越えようとして、足をひっかけて口・鼻から地面に激突。歯は折れてないみたいだが若干グラグラして歯茎から出血してジンジンと痛む。唇ははれてきたが鼻はちょっと赤くなったくらいでほぼ無事。歯科行った方がいいかな。 #
  • 15:19 よく見たらちょっと歯欠けてるかも……。歯茎の痛みはちょっとましになってきた。 #
  • 15:42 事務所の隣が歯科なので、行ってきました。歯茎は折れていないので、まぁそのうち痛みもひくだろうとのことで大丈夫そうです。ご心配おかけしました。 しかし、くちびるはだいぶはれてきたので、インフルエンザ用に準備していたマスクを外出時には付けることにします…… #
  • 15:47 ちなみに、ポケットに入れてた iPhone は無事でした。TwitBird Pro で Mentions の通知を初めて見ました(^^;)。 #
  • 16:00 メガネのフレームとレンズに傷が入ったのがちょっと嫌だなぁ。 #
  • 16:21 twitpic.com/hadzx - Remember the Milk に Smart Add Edition という機能が追加されたらしい。タスク名の入力時に同時に締切や優先度、タグ、リスト、場所、繰り返し、などを一緒に入力できる機能らしい。 #
  • 16:33 夜フクロウで、 画像を投稿時成功していたのに失敗だと表示されちゃった。タイムアウトが早いのかな? #
  • 16:50 @shinichinomura KONOZAMA 乙です。 #
  • 16:57 ツメ噛むと歯(歯茎)が痛い。 #
  • 17:14 事務所の基幹ハブ(なんてこのない BUFFALO の 16ポートの 100M のスイッチングハブ)が暴走したっぽい。ハブを介して一切の通信ができなくなったが、一度電源切って再投入でちゃんと使えるようになった。そろそろリプレースかなぁ。 #
  • 17:15 16ポートくらいの Gigabit スイッチ の安めのやつでそこそこ信頼できそうなのってどんなのあるかな……。 #
  • 17:21 でも、線が Category-5 だったかもしれない……。 #
  • 17:33 もう、10.6.1 来てるのか。インストールできなかった Snow Leopard の代替ディスクまだ届いてないのに……。 #
  • 00:53 Blogger を使ってるブログでラベルをタグ・クラウド方式にしてみた。なかなかいい感じ。 #
  • 01:14 「衍字」って「えんじ」と読むとか、意味は「語句の中にまちがって入った不必要な文字」とか初めて知った。Twitter 勉強になる。 RT @cxx: Automator.app起動したらいきなり衍字� �る #
  • 01:17 いまだ DQ9 のすれちがい通信をしたことのない自分は疑ひきこもり? #
  • 01:27 @shimajirou 昔、「sed、awk して船山に上る」だかなんだかいう言葉がありました。 #
  • 01:49 デイビッド&リー・エディングスの「アルサラスの贖罪(1)黒猫の家」の後書きで初めて知ったのだけど、ご夫婦ともに亡くなってたんですね。ベルガリアード物語やマロリオン物語はすごく好きでした。お二人が安らかな眠りにつかれんことを。 #
  • 01:55 日本語字幕入りのやつ誰か作ってくれないかな。 @rosenz: See what Home Sharing does, and what it doesn't do. MacMost Now 291: bit.ly/2pJMb4 #
Automatically shipped by LoudTwitter

No comments:

Post a Comment