- 03:05 ps3 の出力って HDCP 非対応のディスプレイの DVI だと映らないのか。うちの DELL のモニタ HDCP 非対応だ……。買ったのは大部前だけど殆ど使ってないので新しいの買うのはもったいなく感じる。う〜ん、PS3 は欲しい感が半分くらいになった。 #
- 03:14 HDMI 付きのプラズマテレビはあるんだけど、寝室に置いてあるからゲームやる時間には使えないしなぁ。 #
- 10:01 iPhone のアップデート始めた。さて、どれだけ時間かかるかなー #
- 10:13 不明なエラーでアップデート停止……orz。バックアップから復元を選べないので、普通に復元始める。 #
- 10:27 バックアップから復元に進んだんだけど、iPhone 側がアクティベーションが済んだ直後に普通に使える状態みたいになっていて全然進まないけど、いいのかな…… #
- 10:30 iPhone がスリープに入ったみたいだけど、iTunes 側で中断もできないし、10分くらいは様子を見よう。と書いたとたんに iPhone が「復元の実行中」になった。あわててケーブル引っこ抜いたりしなくてよかった。 #
- 10:47 設定の復元が終了しました……来た。iPhone 再起動待ち。 #
- 10:54 お、「同期作業が進行中」になった。よしよし。 #
- 11:14 セカイカメラ、本当にリリースされるのかぁ。ダダ漏れで見たけけど、ほどほどに現実的になってて、そこそこ面白そう。 #
- 11:31 アヒルは見に行っとかないとな。27日までだとすると、いつになるかなぁ。 #
- 11:52 パチンコ屋で初音ミクの歌がかかってた。 #
- 11:56 @komeou 細かい話でスンマセンが、インスタントラーメン発明記念館では? #
- 11:57 「アプリケーション"AppleMobileDeviceHelper"は、予期しない理由で終了しました。」出たけど同期� ��続いてる。大丈夫なのか。 #
- 12:04 池田の百福ラーメンは一風堂になっちゃったからなぁ。とはいえ、百福〜も一風堂プロデュースだったから、あんまり変わんないけどね。 #
- 12:14 あう、iPhone の同期が終わらないと、ここ撤収できないじゃないか……。 #
- 12:25 また AppleMobileDevicHelper云々が出たけど、これ役に経ってるのか? #
- 12:28 っと、同期終了(^_^)。Genius Mix はけっこういいかも。 #
- 14:16 川原で写真撮ってたら、「あ、カメラマンやー」っと小さな男の子に� ��われた。なんだかちょっと嬉しかった。 #
- 14:31 で、子どもからカメラマンに見えた私はこんな写真を撮ってたのでした。カメラマンと flic.kr/p/6XSKr2 #
- 15:43 @makeplex 毒があったり、種で増えなかったり、とかが理由? まぁ、その名前自体がそれっぽいよね。今市子さんの百鬼夜行抄というマンガのエピソードの一つにそんなのがあったような気もします。 #
- 21:37 さっき、夕食摂りにうちに寄ったけど、Snow Leopard のDVDまだ来てなかったな。別に急がないけどさびしい。 #
- 01:41 末次由紀さんの「ちはやふる」六巻を買って読んで、やっぱり面白いのえ一巻から読み直してる。 #
- 01:46 Flickr はアメリカ版の Yahoo! Map を使うので、日本の場所を指定するのがイマイチだなぁ。他のいろんなサービスも含めて本家 Yahoo! と Yahoo! JAPAN とはもっとうまく連携して欲しい。 #
- 01:58 久々に Dropbox の web ページ開いたら、容量が250MB増えた。いくつかの条件を満たせば Drop flic.kr/p/6Y5vxq #
- 02:07 320GB の写真用外付けハードディスクの残り容量が 30GB を切ってる…… #
- 02:38 今、連載されているマンガで「ちはやふる」に比肩しうる緊迫感を持ったスポーツマンガって、曽田正人さんの「Capeta」くらいしかないじゃなかろうか。とかなんとか、好みのマンガを押し売りしてみる。 #
- 02:50 あと、Flickr の Twitter 投稿機能、ASCII 以外の文字のことも考慮してカウントして欲しいな。 #
2009-09-14
Tweets by rok
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment