- 17:30 .@drikin やんちゃ買いと言えば、digital.hmx.net を思い出して久々にアクセスしてみたけど、やっぱり変わってなかった。ちょっと許された気分になれた。 #
- 00:32 帰宅。外は涼しいのに、なんでうちの中はこんなに暑いんだ、特に寝室・書斎のある二階! #
- 00:38 夜食に PEPSI NEX と ゼロカロリーゼリーをとったら、風呂入って身を浄める! #
- 00:42 RTX1100・RTX1500・RT107e・RTX3000 の新ファームウェア www.rtpro.yamaha.co.jp/ 。ppインタフェース経由で生存通知を使ってなければ、特にあわてて更新する必要はなさそう。 #
- 01:23 まぁ、iPhone はともかく、Snow Leopard 入りの Mac Box Set が出たら買おう。 #
- 01:28 iPhone のいきなりアップデートは恐いので、有料でも iPod touch のアップデートを先にやって互換性のチェックをした方がよさそうだなぁ。 #
- 01:29 夏ライオンのウインドウを半透明にして、背面の Safari で Ust で中継予定のページを開いて準備してる。 #
- 01:33 さて、まだ Tien #
- 01:33 まだ、遅延してないね > Twitter 。いつ遅れだすかというのも楽しみの一つ、って違うな。 #
- 01:41 夏ラの更新間隔を普段の 120秒から 60秒にした。 #
- 01:47 ライブの動画はないけど、 iPod touch ラボの速報性はたいしたもの。 ipodtouchlab.com/wwdc09.html #
- 02:05 オバマ大統領の就任式は大丈夫だったのに、WWDC の方が負荷が高いなんてことないよね > Ustream #
- 02:09 なぜに SD カード……。 #
- 02:13 鬼門のバッテリー問題が解決されるのは喜ばしい。今使ってるの、AppleCare 一年残ってるけど、さて……。 #
- 02:14 実際、ExpressCard スロット使ってないけどさ。こないだかった ExpressCard の SSD も対応てなかったしさ。負けおしみだよ。 #
- 02:23 @drikin さんの Ust ちゃんと動いてますね。 #
- 02:26 そんなに速くなって、コンパクトになるなら新しいハードウェアは当分いらない。 [負け惜しみだよ] #
- 02:29 GB も小さくなったら、ディスクの残りが一挙に四倍だw #
- 02:37 iMovie の機能の一部を QT に切り出して手軽に使えるように、ということかな? #
- 02:39 CrunchGear のもけっこう見やすい。 bit.ly/X371b #
- 02:44 @griffin_stewie 今でもできてませんか? MS Office ドキュメントの QuickLook。 #
- 02:46 @griffin_stewie 中身が確認できればいいので、あんまり気にしたことないけど、確かにそのまんまではないですね。 #
- 02:51 @gnue おぉ、縦書きドキュメントを QuickLook すると、横書きで見えるのか!今試してみるまで知らなかった。 #
- 02:54 しかし、Snow Leopard は九月かぁ。ちょっとガッカリ。 #
- 03:00 mms ってよく分からない。 #
- 03:02 Tethering で BlueTooth が使えるの? #
2009-06-09
Tweets by rok
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment