2009-06-19

Tweets by rok

  • 03:07 コピペできるようになると、手軽な undo も欲しくなりますね。 #
  • 03:08 @arawas お、そうなのか。なんかできるかな。暇みて試してみよう。 #
  • 03:26 @fladdict これでしばらく様子見決定しました。機会を見てアップデートよろしくお願いします。 #
  • 09:31 @shigeyas 標準のddよりかなり速かったのでよく使ってました。なつかしい。 #
  • 09:38 森山大道さんてもう70なのかぁ。そうだよなぁ。う~む。 #
  • 14:55 SMS はその簡便さゆえにそれなりに使う意味はあると思う。でも、パケット定額を前提とすれば、MMS にはほとんど有難みが感じられない。普通にインターネットメールでいいんじゃないの?というのが個人的な印象。 #
  • 15:39 Software Design と、最近は買ってないけど友人が珍しく記事解てるので UNIX Magazine買ってきた。ユニマガはこれで本当に終わりなのかな。 #
  • 15:44 E-P1 プレゼント応募した。ズイコークラブ会員だったせいか、ログイン後、ボタンをワンクリックで応募完了。昨日は面倒そうだとか書いてたけど、やってみたら簡単だった。 #
  • 15:49 なんか、μTOUGH-8000 のプレゼントキャンペーンもやってたので、それもついでに応募してみた。 bit.ly/Szt8a #
  • 15:54 @shiro_t そういえば、今の(もう終わりですけど)形になって執筆者もずいぶん変わりましたねぇ。 #
  • 17:12 @mediapicnic 京都駅はなんか右っぽい。 #
  • 17:26 大阪、雨降ってるの? 今、兵庫の東の端の方だけど全然降ってないなぁ。 #
  • 21:48 @hitoriblog あ、いいなあ。こういうの日本のメーカーは国内でも売って欲しい。 #
  • 00:53 @hitoriblog 久々に amazon.com で買物しました。この前自分への誕生日プレゼントに失敗(手持ち機材に対応してないもの買っちゃった><)したので、その代わりということで無理矢理納得します。 #
  • 00:59 @matsuu 発音の違いはそんなにない(半島の南北で東北弁と関西弁くらいの幅はあるかも)と思うけど、単語や語法の違いはそこそこあるんじゃないかな。北は鎖国してるようなもんだし、南はそれなりに国外と文化交流もあるし。 #
  • 01:06 @hitoriblog あはは、買っちゃいましたよ〜。なんか物欲高まってたのに、なぜだか分かりませんがソニスタにカードの与信時に蹴られて腐ってたのもあります……。 #
  • 01:09 "Spanning Sync Beta Blog: New Beta of Spanning Tools for Mac Available" をブラウズ中。 bit.ly/rXL2T #
  • 01:15 @hitoriblog もちろん、二つ選べと言われてその組合せになりました。 #
  • 01:23 @hitoriblog いや、前から欲しかったのは確かなのでいい具合に背中を押していただけたようで、ちょい感謝です。Sony も Webby とかいうこの手のカムコーダー持ってるのに、日本では売ってないし、メモステだし。 #
  • 01:48 けいおん TL 再開。 #
  • 02:34 俺たちが じゃばじゃはっと? #
  • 02:44 SDカードに直接データを保存するフイルムスキャナ。 bit.ly/JomIE 実用性はともかく、ネタとしては面白いかなぁ。 #
Automatically shipped by LoudTwitter

No comments:

Post a Comment