- 08:01 雨あがった。 yfrog.com/07s27rj #
- 12:26 小川一水さんの「第六大陸」の吉祥寺笑さんによるコミカライズ。第一印象は、脱力~。食事終わってから読む。 yfrog.com/5hb6pj #
- 13:42 フローリングの床にα700落とした!でもレンズともども無事だった。あー、びびった。 #
- 15:00 Eye-Fi Pro というのが米国で発売されるとか。Raw データは PC 側に転送することになるのかな。 www.eye.fi/cards/pro.html #
- 17:23 私も欲しい。 RT @iTerwtt: 【急募】テキスト版たんぶらびゅーあー #
- 17:44 @yukichi パスワードをリセットするには…… というのは何度も来てますね。誰かが誤ったパスワードで何回もログインを試みているのか、あるいはそのメール自身がフィッシングンなのか。不要かもしれないけど(メールのリンクを踏まずに)正規の方法でパスワードを変更するのが安心かなぁ。 #
- 17:57 けいおんメンバーの Twitter、けっこう手込んでる気が……。 #
- 18:14 @gnue よく分かんないんだけど、ちゃんと各キャラクタのつぶやきが矛盾なく関連するようになってるようで、面白い。 #
- 18:19 α700を床に落としたとき、しまったと思うと同時に、これでα900……という思いが頭をかすめたことは秘密だ。 #
- 23:58 @akicks え、あるんですか? #
- 00:17 @akicks 今、帰宅しました。きてますね、アップデート。これはよさげです。 #
- 00:28 delicious library 2 をアップデートして、iPhone 用アプリもダウンロードして今 iPhone 同期中。 #
- 00:38 Delicious LIbrary をアップデートしてから起動するとデータベースの変換が行なあれた後、iPhone / iPod touch 用のライブラリをダウンロードするかをたずねられ、OK(Yesだっけ?)で応えると iTunes で該当ページが表示される。 #
- 00:39 で、ダウンロードして同期中なんだけど、バックアップが終わらないなぁ。なんか USB ケーブルの接触が悪かったときの感じに似てる…… #
- 00:50 けいおんメンバー唯と律のかけあい。bot かなぁ……? #
- 01:00 同期が終わったので、iPhone で Delicious Library を起動。Welcome 画面で「Pair with Mac Libary」をタップ。同一ネットワーク上の Mac で、iPhone に表示される Pass Code を入力せよと出るけど、表示されない……? #
- 01:21 分かった。Mac 側が同一ネットワークにいるだけでは駄目っぽくて、AirMac(AirPort) を経由してインターネット共有されてないといけないみたいだ。しかし、エラーで同期できず…… bit.ly/gaFH 。再現性はあるので、プログラムのアプデートを待 ... #
- 01:25 あ、URL がおかしかった。エラーのダイアログはこれ→ bit.ly/gaFHv #
- 01:30 再現性があるので、そのまま Submit Report… でバグレポしておいた。早く使えるようにならないかぁ。 #
- 01:39 もしかして、つぶやきに iTunes と書くと、hash_itunes にもれなく RT されるのか? #
- 01:44 Delicious Library で iPhone とちゃんと同期できてる人いるのかな? #
- 02:01 唯「けいおん!もうすぐです!」、澪「けいおん!もうすぐです!」、律「けいお~ん!はじまるよっ!」、むぎ「けいおん!すた→と~」…… ということは、やっぱり公式(bot)とでも考えていいのかな…… #
- 02:07 Eye-Fi Pro で、RAW ファイルがいわゆる「インターネット経由でのPC転送」できるのであればけっこういいかもしれないが、問題は ファイルサイズ と公衆無線LAN利用時の転送速度だなぁ。 #
- 02:09 メディアミックスw #
- 02:13 けいおんの放送は見ずに、Tweet だけ見てる。 #
- 02:42 最近、Delicious LIbrary 2 を使い始めて思ったこと。文庫版のマンガの書影がないのが多い、表記を統一して欲しい、バーコードスキャンで登録するのがとても楽しい。 #
2009-06-12
Tweets by rok
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment