2009-06-25

Tweets by rok

  • 11:11 伝票・請求書をチェックしながら、小切手や手形にはんこをつくだけの簡単なお仕事なう。 #
  • 11:37 理由なき(いや、ほんとはあるけど)ハンコ終了。さらば愛しき金たちよ。 #
  • 12:11 母に、最近LCDが映らなくなった父の PC を新調してくれと頼まれた。PC使えないと部屋から出てきて欝陶しいからだとか……。iMac でいいかとも思うんだけど、頭固すぎで Windows からの変化についていけるか不安。 #
  • 12:12 iMac に対応するようなクラスの Windows PC だと今みんな Vista になっちゃうのかな。 #
  • 12:24 日本メーカーのだと、NEC の ValueStar N、SONY の VAIO Type L、 TYPE J、富士通の FMV EKシリーズ、Fシリーズみたいなもんか。うーん。 #
  • 12:57 あんまり人に Mac すすめたくない。自分が Mac 使ってること知ってるからいろいろサポート求められるから。Windows なら、ワタシゼンゼンワッカリマセーンで逃げられるから。でも同居してたら結局逃げられないわなぁ……。 #
  • 13:22 @shigeyas 父の場合は Windows もMac も違いが分からないので、そういう問題はないです。ソフトとハードの区別ができなかったり、インターネットについても全く理解してなかったりするので、なにか変わったことがあるとすぐ、故障だからメーカーを呼べ、みたいになるのが…… #
  • 15:20 で、iMac 24inch 買って来た。けっこう重いが、昔、CRT を持って帰った時のことを思えば、なんてことはない。加齢による体力の減退を考慮しなければ…はぁっ。 twitpic.com/89ghg #
  • 15:32 父は XP の PC をもう五六年以上使っていたわけだけど、ウェブブラウザ以外のソフトを使っているのをほとんど見たことがない。で、Mac でいいやっ、と。しばらくは Safari の使い方を教えなければいけないが、……、あ、やっぱかなり憂鬱。 #
  • 17:09 @iTerwtt 単行本買ってます。>ハニカム #
  • 18:16 焼肉屋なう。箸がステンレスでなくてアルミだ。なかなかいいかも。 #
  • 22:08 twitpic.com/89yog - 柳沼行さんの「ふたつのスピカ(15)」。大人になったら、月くらい誰でも行けるようになってるだろうと、思っていたかつての幼稚園児は、今これを目をうるうるさせながら読むのでありました。 #
  • 22:10 @akio0911 Command-S 押しながら起動して、シングルユーザモードに入って、/var/log や ~/Library/Logs 以下のファイルを調べてみるというのはどうでしょう。 #
  • 22:49 気負ってないので Twitter 疲れにはなかなかならないけど、それなりに気負って書いてたブログがしんどくなってきた。 #
Automatically shipped by LoudTwitter

No comments:

Post a Comment