2009-06-18

Tweets by rok

  • 09:49 PayPal 日本参入を決定、って、なんか今更な記事やなぁ。今でもそれなりに使えてるのが、どこか変わるのか? twitpic.com/7l28x #
  • 09:54 榊原英資さんて、慶應から早稲田に移ったのか。 #
  • 10:13 @hiro 難しいよね。せめてそれぞれのidに「なんとかid」みたいな名前をつけていてくれれば… #
  • 10:51 dan da dan? #
  • 11:05 シャープの複合機 MX-2600FN というのを使ってる。今日メンテの人が来て、ソフトのバージョンアップもしていったとかいうんだけど、なにが変わったのか分からない…… #
  • 11:10 @fladdict 朝刊の誌面より詳しいな。 twitpic.com/7l28x #
  • 11:42 Flickr の "Blog This" で Twitter に投稿できるように設定する…… www.flickr.com/account/blogs/add/twitter #
  • 11:46 あ、まだベータだから、真正面からページ開けなかったんだ。 #
  • 11:50 カップ麺になったマルタイラーメン (Flickr の "Blog It!" から Twitter にポストしてみるテス flic.kr/p/6wCUZS #
  • 14:56 @2tama 細めのつるつる っぼい感じの麺で、私はけっこう気にいりました。棒ラーメン、食べてた記憶はあるのですが、味の記憶がないんですよ… #
  • 17:18 ソニーの αレンズ特集に DT50mmF1.8 SAM, DT18-55F3.5-5.6 SAM, DT55-200 F4.5-5.6 SAM が追加された。縮小なしの作例が欲しいところだけど……。そういえば、もうすぐ発売だ。 bit.ly/B0yAi #
  • 17:23 DT50mmF1.8 SAM は、値段も安いし、一つ買ってみるかな。もう一年新しいレンズ買ってないし。 #
  • 17:46 なぜ? 「与信時にエラーが発生しました。ただいま当サイトではこのカードのご利用はできません。ソニースタイルカスタマーセンターまでお問い合わせください。」どういう与信調査してるのか知らんが、リジェクトされるのはヨドバシに続いて二つめだ(他はOK)。 #
  • 17:48 @t_yano ディップスイッチじゃなくて(でもいいと思うけど昔はそんなの一般的でなかったような)、トグルスイッチだと思うけど……。 #
  • 17:54 カードにアルファベットで刻印されている名前と、買物しようとしている(ソニスタで使っている)名前の読みが直接に対応してないことくらいしか思いつかないなぁ。 #
  • 19:46 @itoolsjp これでこそasahi たん。 #
  • 23:03 @2tama 実はミノルタの 50mmF1.7 は持っていて、今でもそこそこ使っていますf^_^;)。内蔵フードはアレなのでハクバだかのねじ込み式のやつつけてます。それでもAPSサイズ用の新設計のレンズ試してみたい… #
  • 00:21 誰かが、ブログ書くのに二時間もつかってしまってがっかり、みたいなこと書いてたけど、自分は文章書くのも下調べもどちらも遅くて下手なのでつまんない記事でも2時間くらいは平気でかかっちゃう。最近は、Twitter にネタ出しのつもりで書いて、そのままどうでもよくなることが多い。 #
  • 00:29 夜フクロウ、アップデート来てた(1.05)。 #
  • 00:34 Eye-Fi カードのファームウェアアップデート中。 #
  • 00:38 Eye-Fi カードのファームウェアアップデートのリリースノートって、フォーラムにしかないのかな( bit.ly/q51RW )。ダウンロードする前に読めるようになってるといいなぁ。 #
  • 00:49 日蝕用の ND フィルタ bit.ly/1mF3y 。けっこうな値段するけど、当日雨だったりしたら悲しいだろうな。 #
  • 01:00 @keiya フィルタ用のネジが切ってあれば、サイズが合うものがなくてもステップアップリングなど( bit.ly/MV3cH あたり?)で大きな径のフィルタ付けることはできますね。ねじが切られてないようなものだと他に工夫が必要になりそうです。 #
  • 01:04 夜フクロウでけいおんタブを追加。 #
  • 01:24 ところで iPhone のことばかり話題になってるけど、iPod touch の新ファームウェア($9.95)はいつから販売なんでしょ。iPhone の前にこっちでいろいろ試しておこうかと思ってるんですけど…… #
  • 01:25 iPod touch しばらく使ってなかったせいか、電池すっからかんになってる…… #
  • 01:31 あ、iPhone と同じ6月18日か。まだ来てないね。 #
  • 01:36 AppleMobileDeviceHelper ってのが落ちがけど、ちゃんと同期できるのかな > iPod touch。 #
  • 01:51 @nakimo binary だから 10 なのね。 #
  • 02:14 iPod touch は来ないのかな……。$9.95 握りしめて待ってるのに(嘘)。 #
  • 02:17 iPod touch も来てた。AppleStore じゃなくて、iTunesStore から行かないと駄目なんだね。1200円なり。とりあえず買う。 #
  • 02:20 iPod touch アップデート中。iTunes Store のパスワード聞かれなかった気がするけど、ダウンロード時じゃなくてインストール時に認証するのかな。 #
  • 02:22 iPhone はちょっと様子見だなぁ。iPod touch の方は遅いながらもちゃくちゃくと進んでる。今「49MB / 231.3MB / 残りあと 12分」と表示されてる。 #
  • 02:27 @t_trace カメラ系は難しいのか。じゃ、やっぱしばらく様子見しよう。 #
  • 02:43 本読んでて分からなかったけど、iPod touch のアップデートは終わったらしい。iTunes で見るとちゃんとソフトウェアバージョンが 3.0 になってる。 #
  • 02:48 ホーム画面のあまり並びは変わりないみたいな。 #
  • 02:54 同期したメモはどこへ行くんだ? #
  • 02:57 @hitoriblog おぉ、そういえば Mail.app にメモってありましたね。使いやすそうで使いにくそうで…… #
  • 02:59 @arawas ふむ。MacOS 9 まであった、簡単なメモアプリが欲しいところですね。 #
  • 03:04 @arawas @hitoriblog AdressBook API みたいなのがあるとコンパクトなアプリケーション作れそうなもんですが、ありませんよね。Stickies と同期というのもよさげですがページが増えると破綻しそうです……。 #
  • 03:07 コピペできるようになると、手軽な undo も欲しくなりますね。 #
Automatically shipped by LoudTwitter

No comments:

Post a Comment