- 09:12 微妙に雨……。 #
- 09:37 1Password Pro かぁ。700円は iPhone 用のアプリとしては高いけど iPhone OS 3 にしたら購入しよう。それにしても、年末に 1Password をただで配ったのはこれがあったからなのかな。みんな、商売上手いなぁ。 #
- 10:27 阪急宝塚線は iPhone 確かに少ないかも。あんまり見かけないなぁ。 #
- 10:28 阪急の神戸線こないだ久々に乗ったときは、Softbabnk の電波がよく途切れてた。梅田から三宮まで三分の一くらいは使えなかったような気がする。いつもそうなのかは分からないけど。 #
- 10:29 蛍池は、大阪国際空港(伊丹)の阪急での最寄り駅ですね。そこから大阪モノレールで一駅分で飛行場。 #
- 10:30 って、空港からモノレール乗ってらっしゃるのか。 #
- 10:46 @nakamura001 日比谷にある方には泊まったことがあるけど、私が止った部屋は悪くはないけど狭かったな。マッサージチェアが邪魔で、デスクの引き出しやいすが十分引き出せなかったり。でも、地の利や値段を考えるとなかなかいいかなとは思う。 #
- 11:11 あと、ほていの焼き鳥。つい、「ヤキヤキ」とつけちゃうけど、これもよく食べてたような。 #
- 11:14 @2tama チェリオいいよね。今でも普通に売ってるところが普通に偉い。バヤリースとかはもう米屋で売ってないのかな。 #
- 11:25 「あずまんが大王」新版がでてるけど、旧版からの変更点を調べた人がいるのね。けっこう細々直してるもんだ。 d.hatena.ne.jp/sangencyaya/20090621/1245510736 #
- 11:37 @kishi28 掃除機部分が Dyson になったら Roomba 最強だと思う。 #
- 11:42 @kishi28 価格も最凶になりそうだけどw #
- 12:04 csh系のシェルで、dry run するオプション(たとえば -n)で動作確認したあとに、今までは "^-n^" でオプションを消して実行してたけど、これが実は "^-n" だけですむ(後の "^" がいらない)ことに今さら気付いた。20年以上も使ってたのに! #
- 12:11 webmin, usermin をアップデートした。あんまり使ってないけど……。 #
- 12:30 @2tama あぁ、そうだ。米屋はプラッシーだった……。 #
- 12:40 Flickr の写真に付けたタグのタイポをちまちま直してた。RoyCamera とか QaudCamera とか…… #
- 14:22 お昼は八角の野菜らーめん(塩)+味玉。今日は夜を待たずにこのまま一度うちに帰る。 twitpic.com/7zev6 #
- 16:54 @bignum Mac OS X の Parental Control、https 全拒否とは素敵すぎ。 #
- 16:54 @bignum あう、https です。すぐ消したのに…… #
- 16:56 「アダルトサイトへのアクセスを自動的に制限」で、カスタマイズの許可リストに追加したものでも https は reject するみたいで、本当に素敵……w。https ってアダルトサイトのためにあるのがよく分かる(笑)。 #
- 00:54 EKTAR100 現像してもらってきた。同時プリントを見ると、コダックだから云々などというレベルでなく色が変なのがあるけど、フイルムをスキャンしてみないとどうなのかよく分からないなぁ。ちなみに、キタムラで普通の C41プロセスでお願いして、プリントはフジの印画紙でデジタルだと思う #
- 00:55 でも、微粒子な感じは確かにある。スキャナ(エプソンの安いフラットベッドタイプ)のあるとこに次に行くのはたぶん二週間後。自分用にも一つ買ったほうがいいかなぁ。 #
- 00:58 今、フイルムスキャナってあんまり選択肢ないよねぇ。 #
- 00:59 @fladdict 言いだしっぺの法則が発動するのを待っていたのでは…… #
- 01:06 夜フクロウ、アップデートした。 #
- 01:34 .@hitoriblog iPhone 3G S の角丸四角で囲った S は標準のテキストパネルを使うリッチテキストが使えるエディタなんかで入力できるけど( bit.ly/102IX8 )、そのままコピペでは入力できないクライアントもあるし、なかなか難しい。 #
- 01:50 あ、そーだ、ガンダム見に行く(本当は出張だ)飛行機予約しなきゃ。 #
2009-06-22
Tweets by rok
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment